セルフケアからプロフェッショナルまで、
充実した内容の講座
各種講座をご用意しておりますので、ご興味のある講座がございましたらお気軽にお問合せご応募ください。
講座のスケジュールにつきましては、個別にご相談の上組ませて頂いておりますので、ご要望・ご希望をご連絡下さい。ご要望をお伺いした上で調整させて頂きます。

デコルテ・フェイシャルトリートメント
セラピスト養成講座
全9回(1回4時間×8回) ¥130,000
リラクゼーション業界・美容業界・アロマセラピストなど目指す方におススメの講座です。
1回目 皮膚の構造/解剖生理学
2回目 クレンジング・洗浄 手技
3回目 デコルテ 実技
4回目 デコルテ 実技
5日目 フェイシャルトリートメント 実技
6回目 フェイシャルトリートメント 実技
7回目 デコルテ・フェイシャルトリートメント 実技
8日目 デコルテ・フェイシャルトリートメント 実技
9日目 実技試験
【実技試験合格者にはdiplomaを発行致します】
■2021年2月スタートクラス■
①2/14 (日)13:00~17:00
②2/21 (日)13:00~17:00
③2/28 (日)13:00~17:00
④3/ 7 (日)13:00~17:00
⑤3/14 (日)13:00~17:00
⑥3/21 (日)13:00~17:00
⑦3/28 (日)13:00~17:00
⑧4/ 4 (日)13:00~17:00
■実技試験:4/11(日)10:00~12:00

ボディケアコース
全3回コース(1回2時間×3回)¥27,000
日常の肩こり、筋肉痛、浮腫みなどの慢性的な疲労の
蓄積をアロマを活用して心も体も緩和しましょう。
座学:肩こりや筋肉痛のメカニズム 冷える・太る・浮腫
はなぜ起こるのか?など
実習:トリートメントジェル・オイル・クリーム など 6種類作成

入門コース
全3回コース(1回2時間×3回)¥16,200
初心者の方向けの入門コースです。本格的に資格を取るのは中々腰が重いけどアロマセラピーに興味があり楽しく体験したい方におススメのコースです。
座学:アロマセラピーとはなにか?精油について
生活の中での活用術 など
実習:ルームスプレー・ローション・トリートメントオイルなど

フェイシャルスキンケアコース
全2回コース:週末(1回3時間×2回)
全3回コース:平日(1回2時間×3回)
¥30,240
日常欠かせないスキンケアに、アロマを取り入れられる
女性必見コースです。身近にアロマを体感し、心も体も
お肌も、綺麗になれるコースです。
座学:皮膚の働きと構造1~6
実習:ソープ・ローション・美容ジェル・クレイパック・
クリーム・美容オイル・など 6種類作成

マインドセット&
モチベーションアップWS
1回(4時間)×2回 ¥8.500
仕事に対してまたは自身のプライベートに対して,
生き生きと輝きたい方
ネガティブ思考をポジティブ思考に変えたい方
仕事で成功したい方
目標を達成したい方、自信を持ちたい方
意識が変われば行動が変わる!
Day1:目的やゴールを見つけましょう ~マインドセット編~
強み分析などから自分の強みを知りマイミッションプランを立て頭の中にある
漠然としたメージを言葉や行動に置き換え見える化します。
Day2:自信を味方につけましょう ~モチベーションアップ編~
強みを活かして自分をアピールしてみましょう
自分を商品に例えたらどんな人でしょう
あなたのストレスの罹りやすい場所はどこかをアロマ診断致します(内分泌系
が弱い、自律神経系が弱いなど)
アロマを戦略的に使い味方につけましょう
素敵なインストラクター養成講座
全3回コース(1回6時間×3回)
\108,000 (ランチ付き)
課題図書、プランニングシートの作成、簡単な
レポートなどがあります
アロマを活用して活動をお考えの方
またはすでに活動をされている方向けの講座です。
効果的、効率的、魅力的なワークショップや講座を開催したり提案する為には、限られた時間内にお楽しみ頂け、ご納得感を得られる効率的なプランニングが大切です。(準備力は成功力に比例しますので丁寧にプランニングしましょう)
そして、受講者様やお客様に「いいね!」と太鼓判を押されるような効果的なワークショップや講座をご提案出来るまたはご説明出来るプレゼンテーション力が必要です。(頭や心にある伝えたい事を言葉にするのはなかなか難易度が高く、伝えたい事が伝えられない事は良くありますよね)
さらに、受講者様やお客様に最大限ご満足頂けるような「笑顔!」を誘う為には魅力的なファシリテーション力でbetterをBestに変えられます。
(どんなに素敵なプランでも、伝わらなくては半減ですね。限られたか時間を最大化するのはファシリテーターの役目です)
素敵なインストラクターを目指しましょう
